「沖縄洞窟ウィーク2021」

「沖縄洞窟ウィーク2021」
沖縄洞窟ウィーク2021は,2021年11月21日(日)〜11月28日(日)まで開催され,市民向け講座やツアー,展示,公開講演会などが行われ,開催期間の最後に日本洞窟学会大会が行われます.
洞窟とカルスト地域の自然・文化への理解や保護の重要性そして親しみ方をIYCK2021年の理念に沿って広く市民の皆様へお伝えすることを目的としています.古代から現代にいたるまで人と洞窟・カルストとの関りを深く持つ沖縄県において,様々なイベントが企画されています.

主催 日本洞窟学会
共催 株式会社南都(おきなわワールド)・沖縄県立博物館・美術館
場所 おきなわワールド・沖縄県立博物館・美術館
後援 環境省沖縄奄美自然環境事務所 日本ユネスコ国内委員会 沖縄県教育委員会 南城市 八重瀬町 (一財)沖縄観光コンベンションビューロー 沖縄タイムス社 琉球新報社 NHK沖縄放送局 琉球放送 沖縄テレビ放送 琉球朝日放送 ラジオ沖縄 FM沖縄

【公開講演】
2021年11月26日(金)(開場:16:30 講演17:00~19:30)
公開講演会①沖縄の洞窟とその魅力〜沖縄のカルストと水、洞窟遺跡、観光資源の話題を中心に〜
場所:沖縄県立博物館・美術館講堂(https://okimu.jp/)
講演者:
吉村和久氏(九州大学名誉教授) 「沖縄のカルストと水」
山崎真治氏(沖縄県立博物館・美術館 主任学芸員) 「洞窟遺跡が語る人類史」
大岡素平氏(株式会社南都 玉泉洞再開発プロジェクトチーム) 「「玉泉洞」の歩みと自然資産の持続可能な活用」
入場:無料
定員:100名 *事前予約制/ご予約・お問い合わせ先:TEL098-948-4192

2021年11月27日(土)(開場17:30 講演18:00~20:00)
公開講演会②沖縄の洞窟とその魅力〜沖縄の地史・化石、民俗・文化の話題を中心に〜
場所:ガンガラーの谷・ケイブカフェ(https://gangala.com/cavecafe/)
講演者:大城逸朗氏(おきなわ石の会 会長) 「地底から見たウチナーの自然」
新垣義夫氏(普天満宮 宮司) 「ガマの話〜人類と洞窟のかかわり etc.〜」
入場:無料
定員:80名 *事前予約制/ご予約・お問い合わせ先:TEL098-948-4192

【パネル展「洞窟の謎と魅力」/洞窟写真展「水と洞窟」】
沖縄や日本各地,あるいは世界中の洞窟について,ポスターパネル等を用いて紹介します.
(1)沖縄県立博物館・美術館エントランスホール(11月16日〜28日)(無料エリア)
時間:火・水・木・金9:00〜18:00(最終入館17:30)/金・土9:00〜20:00
(最終入館19:30)※休館日:月曜日
住所:〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち3丁目1番1号

(2)おきなわワールド(11月21日〜28日)
(観覧無料*別途おきなわワールド入場券が必要です)
時間:AM9:00〜PM17:30(最終受付PM16:00)
住所:〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川1336番地

【洞窟研究者による洞窟・カルスト ジオツアー】
日本洞窟学会の研究者や会員を講師とした一般市民向け洞窟・カルスト ジオツアーをおきなわワールドにて開催します.
主催:おきなわワールド
協力:日本洞窟学会
参加方法:事前予約制/ご予約・お問い合わせ先TEL:098-949-7421
(1) 洞窟のコウモリ観察会
日時:11月20日(土)・28日(日)17:30~19:30
場所:おきなわワールド 玉泉洞観光同エリア
講師:田村常雄氏(コウモリ研究家/Natural Box㈱研究主任)
対象:小学校1年生以上
定員:10名
参加費:大人3000円 小人(14歳以下)1500円
(2) 洞窟生物観察会
日時:11月21日(日)17:30~19:30
場所:ガンガラーの谷(イナグ洞・イキガ洞)
講師:西山圭一氏(洞窟生物研究家/洞窟の森主宰)
対象:小学校4年生以上
定員:10名
参加費:大人3000円 小人(14歳以下)1500円
(3) 洞窟の形成について
日時:11月23日(火・祝日)・10:00~13:00
場所:おきなわワールド 玉泉洞探検コース
講師:石原与四郎氏(福岡大学理学部地球圏科学科助教)
対象:中学生以上
定員:15名
参加費:大人5000円 小人(14歳以下)5000円
(4) 洞窟写真講習会
日時:11月23日(火・祝日) 14:30~18:30
場所:おきなわワールド 玉泉洞探検コース
講師:後藤聡氏(アジア洞窟学連合副会長)
対象:高校生以上
定員:10名
参加費:大人5000円